audio-technica ATH-CKS90 (NC)レビュー ド迫力の低音 ノイズキャンセルつきのCKS90NCも

2018-12-30

audio-technica のイヤホン、ATH-CKS90のレビューです。


迫力満点の低音は、深み、リズム感を兼ね備えた低音好きにはたまらないでしょう。

ATH-CKS90NCという機種には、ノイズキャンセル機能があります。

ノイズキャンセル機能がついているイヤホンは、音質を犠牲にする傾向がありますが、このATH-CKS90NCは音質と、ノイズキャンセル性能を上手く両立していると思います。

ATH-CKS90の音質

音色の特徴

まず特徴的なのは低音です。単純に量感もありますが、質感も結構いいです。

芯のある低音で、ドンドン鳴るのですが、リズム感よく弾む、スピード感のある低音も、ズズーんと深く沈む低音もあります。

また、旧機種では大きな弱点であった、中域、高域にも改善が見られます。

以前は、篭りがあり、歪みも大きかった中域、高域ですが、ATH-CKS90は、全体的にクリアで原音に近いサウンドです。

高音や、中域の音にはキレや、スピード感はありません。繊細な、細い音の表現も苦手です。

低音の解像度は高いですが、高音の解像度はそれほどでもありません。

分かりやすい高音質ではないので、最初は良く聴こえないかもしれません。

空間表現力

音場は、あまり広くないです。価格帯から考えると狭い方でしょう。音の広がりというのもあまり感じられません。

その分、臨場感があり、迫力があって濃いサウンドが楽しめます。

定位は、普通に決まります。あまり揺らいだりはしないのですが、音の出処は大きいです。例えば、ボーカルの口の大きさが大きく見えるなどです。

分析的に聴くには向きませんが、音楽を楽しむには十分です。

音楽のジャンル

自分は、低音が欲しいときに使います。

例えばロック、ジャズなどでしょうか。POPSも迫力が必要なときは使います。

低音の解像度が良いので、低音の中の低音の違いを感じ取れます。

ジャズやロックのベースの音の質はとても良いです。

クラッシックなどでも、低音を担当する楽器は良いのですが、音場が狭く、高音はあまり得意ではないイヤホンですので、最高とまでは言えません。低域を聴きたい、というときに使うのが良いかと思います。

音域

低域よりです。音の重心も下のほうですね。

高域

solid bassシリーズでは、一番高音の質は良いです。割とハッキリして歪みもずいぶん減りました。

しかし、高域のさらに高音を出すようなポテンシャルを感じる高音ではありません。不満を覚えるほどではありませんが、格別良い、というわけでもありません。

伸びもほとんどありません。ATH-CKS90の真骨頂は低音なので、低音を邪魔しない程度に高音の質も高めてあるといった印象です。

中域

旧機種よりも、クリアで篭りがかなり改善されました。ボーカルも比較的聴きやすいです。

以前は、中域はかなり引っ込む印象でしたが、ATH-CKS90は前に出てくることもできます。

中域も、大きな不満にはなりにくいと思います。

低域

ATH-CKS90の、一番の得意分野でしょう。ピークも低音に持ってきて、存在感があります。

リズム感のある低音も、深く沈む低音も表現でき、力強い豊かな低音を楽しめます。

余韻、楽器の響きも分かるので、低音を分析的に聴きたい方にも満足してもらうことができると思います。

ATH-CKS90の使い勝手

ケーブルは取り外し不可です。長い間乱暴に使ってきましたが、断線の気配はありません。

踏んづけたこともありましたが、無事、ピンピンしています。丈夫ですね。

ノイズキャンセル機能(ATH-CKS90NC限定)

ATH-CKS90NCにはノイズキャンセリング機能があります。(無印のATH-CKS90にはないので気をつけてください。)

BOSEのノイズキャンセル機能とまではいきませんが、性能は結構良いです。

電車に乗っていても、外の音はほとんど聴こえません。

ある程度の音質で、ノイズキャンセルの性能が良いものはほとんどないので、貴重だと思います。

装着感

なかなか良い思います。この価格帯になると、SHURE掛けの機種が増えてきますが、面倒くさいという方もいるかと思います。

右と左は触った感じですぐに分かるので、何も考えずに耳に装着できます。

密着感はないので、つけたまま頭を激しく振ったり、走ったりしたらとれるかもしれません。

遮音性、音漏れ

ノイズキャンセル機能がない方の話です。

遮音性も、音漏れも普通程度です。密閉型なのである程度の性能はあります。

電車の中で聴くと、割と外の音は入ってきます。街歩きのときはほとんど入ってきません。

音漏れは気をつけてください。普通の音量ですと問題ないのですが、大音量だと近くの人には分かると思います。

ATH-CKS90のまとめ

低音重視のオーディオテクニカのイヤホンです。

これほどの、低音の量感と質感を兼ね備えたイヤホンは、あまりないかと思います。

低音が好きな人は、ハマるイヤホンなのではないでしょうか。

ぜひ参考にしてください。

[st_af id=”2902″]

[st-card id=3138 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]

[st-midasibox-intitle title=”Amaonでお得に買い物するコツ” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]

Amaonギフトカードで2.5%分お得に買い物できる方法があります。

詳しくは、Amazon公式サイトが分かりやすいのでぜひご覧ください。 [st-mcbutton url=”https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?node=4477550051&pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-6&pf_rd_r=NYHYST28WM6BEEP01WGJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=56e1a97e-acbe-456a-9ff1-7ef382cb29c9&pf_rd_i=2351652051&linkCode=ll2&tag=rikky15707-22&linkId=ef11415b15c6ef0ef44f0d6641509242&language=ja_JP” title=”Amazonギフトカード チャージについて詳しくはこちら” rel=””noopener”” fontawesome=” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”\最大2.5%還元/”] コンビニ・ATM・ネットバンクでチャージしよう! Amazon Prime会員の方はさらにお得! [/st-mcbutton]

各ショッピングサイトでのお得情報を集めた記事もご覧ください

Amazonのお得情報【まとめ】はこちら

楽天のお得情報【まとめ】はこちら

Yahoo!ショッピングのお得情報【まとめ】はこちら

[/st-midasibox-intitle]